「気配」
漠然と全体の感覚によって感じられる物事の様子。
自然の移ろい、季節の変わり、日常に訪れる微細な変化を感じることは、私たちの生活をより豊かにし、心にゆとりをもたらします。
古くは「けわい」と読んでいたという説があり、私たち「Kewai」の名はここに由来しています。|「Sense of Spring collection」
春を象徴する桜をモチーフに、うつろいゆく季節の儚さ、日本の美意識のひとつである 「侘び寂び」を表現したコレクション。
透明度の高い最高品質のレジンを、日本の職人が幾層にも重ね合わせ、数千枚におよぶ手切りの花びらを一枚一枚、丁寧に構成しました。
その繊細な技によって、風に舞い、今まさに桜が散ろうとする刹那を捉えています。
空間にそっと置くだけで、そこに “春の気配”が立ちのぼり、見る人の心に静かに響く。そんな、時間と記憶を閉じ込めた作品です。|本作は2025年4月、イタリア・ミラノで開かれた Milan Design Weekにて初披露。
国や言葉を超え、訪れた人々それぞれが作品に宿る”気配”を感じ、静かな時間を共有しました。
このたび DESIGNART TOKYO 2025 にて、国内初展示を行います。
「気配」を感じるひとときを、ぜひこの機会にご体感ください。